《発達障害、85%は就労支援必要 全国の当事者会調査》
2017/07/24
こんにちは。
リンクビー秋葉原の藤木です。
7/14の沖縄タイムスに発達障害に関する記事が掲載されていたので共有します。
一般社団法人発達・精神サポートネットワークの調べでは、
アスペルガー症候群や自閉症などの発達障害のある人で作る当事者会の85%で、
就労する際に支援が必要と考えているそうです。
必要な支援としては、就労支援が85%、当事者会82%、相談支援が74%となっています。
就労支援をしていて、就職後に相談ができる場所がとても大切だと感じています。
仕事や職場のことは、会社の人や私に相談できるのですが、
生活のことや友人関係のこと、恋愛のことなどプライベートの相談が出来る場所が少なく、
当事者会などで、障害をオープンにした上で相談ができる場所があるといいと思います。