《発達障害者就労支援レファレンスブック》
2016/11/18
先日厚生労働省の方とLinkBe大手町で意見交換をした際に、
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が発行している
発達障害者就労支援レファレンスブックの話題になりました。
2015年3月の発行で、内容がとても充実しているのでご紹介いたします。
インデックスがとても分かりやすく、業務遂行、対人関係・コミュニケーション、
ルール・マナー、行動面の課題、自己理解や精神面での課題と
大きく5つに分かれており、さらにそこから枝分かれしています。
色々なケースで記載されているので、
支援対象者の支援方法で迷ったときに参考になると思います。
キーワードの解説もついているので、福祉に初めて取り組む方にも
向いていると思います。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページから
ダウンロードできますが、全てで395ページあるので、
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構へ資料請求をして
送っていただくといいと思います。