ハローワーク合同面接会へ参加してきました。
2016/06/24
6/21(火)に東京体育館で開催されたローワーク合同面接会へ参加してきました。
LinkBe大手町からは5名参加され、れぞれ2社~5社面接を受けられていました。
今回の面接会は、今までと比較して参加者が多いように感じました。
梅雨の季節というのもありますが、人の熱気で体育館の中は暑く、
ネクタイを締めてジャケットを着ての面接は大変だと思いました。
当日、面接を受けるには企業様の面接ブースの前に設置されている号札を取り、
その番号順に面接が進んでいきます。
人気のある企業様は面接会開始から、ものの数分で番号札がなくなっていましたので、
面接を希望する企業様の番号札は早めに取りに行き、面接を受けに行く順番を考えて
作戦を練る必要があります。
会場が広いので効率よくカードを集め、面接を受けられるように、
どの企業様がどこのブースで面接をしているかをチェックするために、
当日は早めに会場に到着してい方が良いと思いました。
番号札を取り終わったら、企業様の面接ブースの前で、
自分の番号を呼ばれるのを待ちます。
この待ち時間がかなり長く、緊張感をあおります。
面接を全て受け終わったら、アンケートに面接を受けた企業様を記入し
提出して面接会は終了になります。
面接会に参加された方は、面接を受ける緊張や多くの人が参加されているので人疲れ、
待っている時間が長いので待ち疲れなど、長い1日になったと思います。
これから選考結果がくることになりますが、
今回の面接会から一つでも多くのご縁が見つかればと思いました。