発達障害のある大学生のサポート
2016/03/03
2016年2月27日の朝日新聞に、
発達障害のある大学生に関する記事が
掲載されていましたのでご紹介します。
発達障害のある学生に対して、
カウンセラーやコーディネーターの配置や、
障がい学生を支援する部門を設置している
大学・大学院が複数紹介されています。
発達障がいがある学生は、修学や就職に課題があり、
発達障害がある大学生・院生が卒業したのが7割未満、
就職したのは、その3割未満との事です。
ゼネラルパートナーズでは、
大学で学生の就職支援をしている担当者を招いて
セミナーを実施しています。
前回は2月10日に実施しましたが、
23校27名の大学の職員の方に参加いただきました。
大学で発達障がいのある学生に対しての関心度の高さと、
どのように対応していいかわからない
現実があるのだと感じました。